Menu
0 Comments

『未来Hacks!2019秋』はここがスゴイ!

 

この秋に、みらいびらきLabo.が開催する中高生と大人のためのイノベーションセミナー『未来Hacks!2019』のスゴイところはどこなのか?

これまでになかった新たな価値を生み出すスキル=イノベーションスキルを、日本で初めて中高生に学んでもらった第1回に続く今回。参加するとどんなスゴイことがあるのでしょう?


スゴイことは4つ。

① 「取り入れる学び」から「生み出す学び」に学びをシフト!
② スタン大,東大,慶応大などのラボの人だけがゲットできた「デザイン思考」を学べる!
③ 学校の学びに「?」を感じてきた人にこそ突き刺さる!
④ 不登校(オープンスクーリング)の子の未来びらきに突き刺さる!

 


① 「取り入れる学び」から「生み出す学び」に学びをシフト!

身の回りにはさまざまな学びのチャンスがありますが,そのほとんどは,知識やスキルを取り入れるための学びです。

ぼくたちは,「取り入れる学び」に少しなれすぎてしまったようです。学校で行うテストや入学試験などは,すべてどれぐらい取り入れることができたかを計るためのテストしかありません。

今,ぼくらが生きている時代は,自分の生み出す力=クリエイティビティを高めたいと願う人にとっては生きにくい時代です。

取り入れる学習にうんざりして、クリエイティビティを高めたいと願っている人の願いをしっかりキャッチして「生み出す学び」を実現する。それが『未来Hacks!2019』です。

② スタン大,東大,慶応大などのラボの人だけがゲットできた「デザイン思考」を学べる!

実は,「生み出す学び」のチャンスはあるにはあるのです。ですが,それは,スタンフォード大学(d-school),東京大学(i-school),慶應義塾大学(SDM)の限られた人だけが学ぶことのできるラボや高額なビジネススクールだけなのです。

『未来Hacks!2019』では,それらの限られたラボでのみ学ぶことのできた「デザイン思考」というイノベーションのための思考法を,自分の未来を開拓していきたいと考えているすべてのティーンズや大人に提供します。

みらいびらきLabo.が目指すのは,イノベーションの開放,イノベーションのイノベーションです。

③ 学校の学びに「?」を感じてきた人にこそ突き刺さる!

これまでの学びは,ロジック(論理性)が重視されていました。それは,学校だけでなく,社会のあらゆる場に行き届いた価値観です。

学校では,意見を言うときに,思い付いた意見を言うと「理由は?」「根拠は?」と問われます。つまり,思い付きだけの意見では価値がないと考えられているのです。先生に「理由は?」と聞かれて,「思い付きです。」と答えると,「それでは話になりません。」と言われるでしょう。

同じことがビジネスシーンでもあります。2000年代から今まで,ロジカルシンキングという問題解決の思考法がビジネスマンの学びの対象となっていました。問題に対して,論理的に解決策を考える思考法です。それが武器になると信じられていたし,実際,2010年くらいまでは,それでうまくいくことも多かったのです。

ですが,その時代は終わりました。もっとも「妥当な考え」を導き出すロジカルシンキングでは,予想できない未来に対応することは不可能です。

『未来Hacks!2019』では,思い付きこそ,高く評価されます。思い付き,ひらめき,偶然の産物など,ロジックよりも❤重視な思考法「デザイン思考」を学べる機会です。『未来Hacks!2019』は,学校の学びに「?」を感じていた人に突き刺さります!

④ 不登校(オープンスクーリング)の子の未来びらきに突き刺さる!

みらいびらきLabo.では,不登校をオープンスクーリングと呼んでいます。オープンスクーリングとは,学びの機会を学校だけでなく,学校外へと広げている状態のことです。不登校は,不教育・不学習にしてはいけません。

学校に行くか行かないかは,学習者の自由です。ですが,学校に行かないことが,教育を受けないことや学習の機会を失ったことになってはならないと考えています。

そんなオープンスクーリング中の方にこそ,学んでほしいのが「デザイン思考」や「イノベーションスキル」です。オープンスクーリングの間に,学校の勉強だけを一生懸命やっていても,それは学校に追いつくための勉強に過ぎません。みんなに追いつく学びでは,満足を得ることはできず,自尊感情を高めることはできません。

そんなとき,『未来Hacks!2019』は,追いつく学習ではなく,作り出す学習のスタートを作り出すことができる機会となります。『未来Hacks!2019』は,オープンスクーリングの子の未来びらきに突き刺さります!

この秋開催する『未来Hacks!2019』おたのしみにー!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。