Menu

強みはいらない。

強みはいらない。 強みっていつから? 教育現場でキャリア教育用語として狭義の「強み」という言葉が使われ始めたのはいつの頃だっただろう。たしか2000年代に入ってからであったように記憶しています。 当時は、少子高齢化による […]

「お絵かき」は何を表現している?

「お絵かき」は何を表現している? 子どもが描く絵は、さまざまなメッセージを含んでいます。それは誰もが実感できますよね。 でも、子どもの絵を見たところで直接的にメッセージを読み取ることはできません。もともと論理性をもつ表現 […]

写真セラピーしよう。

写真セラピーしよう。  「写真を撮ることは、もっとも積極的な外界との接触である。」 ぼくの尊敬するフォトグラファーの言葉です。  通常、写真を撮るためにファインダーを覗くとき、撮影者はファインダーに写 […]

LOHAS-Lifeの小道具

LOHAS-Lifeの小道具 この記事では、ロハスなライフスタイルを楽しく行っていくためにオススメの小道具を紹介します。特に、ぼくは海をロハスフィールドとしているので、海ロハスをするためにオススメの物が多くなっていますこ […]

ロハスな子育てとSDGs

子どもを育てる目的を「社会化する」ことから「地球化する」ことへとシフトしていく必要性を感じています。そのようなライフスタイルを「ロハスな子育て」と呼んでいます。

ADHDの子どものやりたいことをとことんさせて分かったこと

ADHDである11歳の子の主張に徹底的に耳を傾け、彼のしたいことを徹底的にサポートするということを実践してみました。その結果、これまでの自分自身のADHDの理解を根本から覆すような特性理解をすることができました。